-
2025.07.24
西宮市で子どもの歯並びが気になる方へ こんにちは、西宮市の矯正歯科「かすや矯正」です。 いよいよ待ちに待った夏休み! 歯科検診の紙をもらってきたり、…
-
2025.07.24
矯正中もコーヒーを飲みたい!インビザラインやワイヤー矯正でも安心して飲む方法
コーヒーが好きな方にとって「矯正中もコーヒーは飲めるの?」は、気になるところだと思います。 結論から言えば、マウスピース型矯正装置(インビザライン)…
-
2025.07.04
当院のWebサイトでは、矯正治療を検討されている方向けに、実際に当院で矯正治療を受けた方の治療例を掲載しています(治療例を見る)。 ご自身の歯並びに…
-
2025.07.04
舌側矯正をお考えの方の中には、フルリンガルとハーフリンガルのどちらが良いか、迷われている方もいらっしゃるかと思います。 ✓ フルリンガル(上下ともに…
-
2025.03.17
学校歯科検診で「要診察」の結果に。小児歯科と矯正歯科、どちらを受診すべき?
当院、かすや矯正歯科のある西宮市では、毎年4月から6月に公立幼稚園・小学校・中学校・高校で、学校歯科健診がおこなわれます。 健診後に配布される歯科検…
-
2025.01.31
【舌側矯正中の口腔ケア】歯磨きがしやすくなるお役立ちアイテムの使い方
舌側矯正(リンガル矯正)は、歯の裏側に矯正装置を付けるため、目立たない矯正法として人気があります。ただし、表面から見えない分「歯磨きがしづらい」とい…
-
2024.12.04
矯正歯科と一般歯科の違いとは?矯正を専門におこなう医院で治療をするメリット
矯正を専門におこなう歯科医院とは? 当院、かすや矯正歯科は「こどもと大人の矯正治療専門医院」です。診療科目は「矯正歯科」のみです。一方、歯科医院によ…
-
2024.11.14
【社会人から始める歯列矯正】仕事とインビザラインを両立させるためのアドバイス
マウスピース型矯正装置「インビザライン」では、透明で薄いマウスピースを装着して、歯並びを整えます。装着中も目立たず、通院回数も少ないため、社会人の方…